お問い合わせはwakame146@gmail.comまで

JiNの声優講座

声優に関する役立つ知識や声優になりたい方必見の記事を書いています

お問い合わせはwakame146@gmail.comまで

声優になる方法論

声優はハイリスクローリターンの仕事

声優になりたいと思って検索してくださっている方、リスクのことは考えたことありますか?今や人気職になってしまった声優業は、正直椅子が少なすぎるという現状です。 300の椅子に対して1万人が奪い合うような壮絶な倍率の人気職、それも3か月に一回は…

声優にとっての間が魔になる瞬間

さて、セリフやナレーションを話すうえで間をとる必要性があります。 セリフの基本的な構成の仕方はこちらをご覧ください はい、今回はその間の取り方を詳しく述べていきます。 ところでみなさん、間ってなんですか? ただセリフとセリフの間に時間をとるだ…

声優に七色の声って必要?

「声優になりたいけど、自分なんて一つの声しか出せないしなぁ…」 うんそっか。なれるよ(結論)。 はい、そうです、声優になりたい、って人に七色の声色なんていりません。 もちろんだせるにこしたことはないですよ? でも、いらないものはいらないんです。…

新人声優になるルート

新人声優、誰しもが通る道です。 新人声優にはじまり、そこから芽生えるかどうかはさておき、そもそも新人声優になるにはどうするの?といった疑問に答えます。 ルート1専門学校に行く 専門学校のメリットは、どこの事務所に行きたいとか、声優のいろはを様…

大手事務所に受かる新人声優と中小にしか受からない新人声優の差

先にいっておきます。これはあくまで私自身の反省点になります。 私の場合、専門学校でしたから、卒業時に様々な事務所のオーディションを受けました。 結果から言えば、大手事務所に受かる人は、狙いを絞って、絞って、絞って、研究して研究して、その事務…

声優という職業を選ぶ勇気

声優声優と今では人気職業になってしまったわけですが、声優って社会的地位がどういったものか知っておくと、本当にこの道を歩んでいくのか、歩んで行って失敗した…ってならないだろうか、そういった疑問にさらされます。 そもそも声優ってなんなんだ?とい…

声優は失敗から学べ・おすすめサイト

声優になるには、失敗から学ぶほうが良いです。成功話はその人の特権になっているから、その道を歩んでも二番煎じになってしまうからです。 とはいえ、参考にするのと、その道をまねして歩くのとでは違いますから、参考程度に、あぁこういう風なやり方で成功…

声優のセリフの作り方

声優になる上で、セリフを言わない場面はありません。そこで今回はセリフを構成するうえで重要なポイント、またそのうえで気を付けるべきポイントをお教えします。 セリフといっても様々な分類ができます。恋愛、スポーツ、日常、洋画風…などなど。 そのうち…

声優が失敗して何が悪い

声優はプロとしてお金をいただいている。そこには、仕事としてのプライドを持たなくてはならないし、仕事は責任も負う。だから、失敗するのは怖い。 いってることはわかるし、至極当然なわけだけれど、本当にそれでいいのでしょうか? 失敗しない話し方とい…

新人声優の収入・ギャラ

声優のギャラって実は基本的に事前に日本俳優連合という組織が決定している事項にのっとって決められているんです。 あの人、たくさんの作品に今出てるし、めっちゃ稼いでるだろ!って思われるかもしれませんが、昨今とりわけ女性声優に関してはかなり早いサ…

声優の養成機関の欠点

声優になりたい、その気持ちで専門学校にでも通い始めたって方は結構います。 ですが、声優ってなるのは意外にも簡単ですが、なってからが大変なんです。 声優養成機関の欠点は、仕方がないといえば仕方がないのですが、出る杭は打たれるってことですかね。…

声優になる年齢制限

声優になる、と決めたそこのあなた。今いくつですか!? 18歳、いいですね~20歳、うんいけるよ~22歳まだ頑張れる! 25歳…えっとねぇごにょごにょ 30歳…あーうん!うん!まだ公務員間に合う!!がんばろ!! はい、こんなもんです。とはいえもち…

声優のトークスキル

声優のトークスキルはどんな場面で必要でしょうか? 単純な話、業界人になるには、トークスキルというか、コミュニケーション能力が必須です。というのも、顔と名前は一発で覚えて、気さくに話すことができなければ、現場で使えない人間だからです。 もちろ…

声優の歌の必要性

声優にとって必須条件になってきているといっても過言ではないであろうもの、それが歌です。 例えば、今時のアニメの主題歌やエンディングなんかは結構、出演声優自身が歌うものが多いですよね。 また、オーディションの必須項目に、得意な歌一曲・とかワン…

声優ののどのケア

声優の日常ケアはもちろん喉をいたわることです。本番の時に声が出なければ意味がありませんから当然ですね。では、どんなことに注意していけばいいのでしょうか?私が行っていたケアの方法がいくつかあるので、参考にしてください。1、日常的に水分補給を怠…

声優にとっての方言

声優にとっての方言はマイナスイメージでしょうか?プラスイメージでしょうか? 答えはプラスです。声優にとっての方言は、演技の幅が二倍に膨らむのと同義なのです。 方言は、強いものから弱いものまであるにせよ、標準語では言い表せない独特の表現があっ…

声優の活舌練習part2

前回は滑らかに話すことを中心にお話ししました。 今回は実際に声を発さないで行える活舌練習をお伝えいたします。 声を発さないのにどうするのか。それは、活舌練習というのはいわば表情筋や舌といった筋肉のトレーニング、すなわち筋トレだということに視…

声優の活舌練習

声優にとって活舌は良いに越したことはありません。というより、よくなければなれません。 「あぁ…私どこの行が苦手なんだよね…」 わかっているなら大丈夫です。そこを徹底的に練習すればいいだけの話です。 問題は本人がそれを自覚していない時です。また日…

声優の舞台・表現の幅・練習

声優という職業は声で何かを発信する職業ですので、普通に考えると舞台とはあまり関係ありませんよね?しかし、舞台の大切さは実際に声優になるとわかります。 今回はその大切さの理由について述べていきますね。 声優は声でものを発信しますが、声というの…

声優のアフレコ練習

さぁ声優の大一番、アフレコに触れてみたいと思います!! 声優にとってアフレコは2種類あります。細かく分ければ3種類でしょうか。 1つ目がアニメのアフレコ 2つ目が外画のアフレコ 3つ目が外画のボイスオーバー です。それぞれポイントや、だいじなこ…

声優にとってのナレーションの重要性

先にも述べたように声優には数多くの仕事がある。 中でもナレーションというのは非常に割がいい仕事で、自分らしく表現することが重要視される。ただぶつぶつと読むのではなく、相手に伝えるイメージをしっかり持つことが大事なのです。 ナレーションのコツ…

声優になるための費用

声優になる!そう決めた方の中で、どれだけの方がいくらぐらいお金が必要か考えたことはあるでしょうか? 声優になるには、まず大前提として、東京にてレッスンを受ける必要があります。 地方に住む方はこの時点で資金面に関しかなりのハンデを負うことにな…

声優の仕事・声優の事務所選び

声優の仕事といえば何があるだろうか。 アフレコ・・・ほかに何か出てくる方はいらっしゃいますか? 出てこない方は、まだまだ声優の仕事を知らないだけです。 声優にはアフレコはもちろん、外画の吹き替え、ナレーション、MC、ゲーム 舞台、歌、などなども…

声優の養成所・声優の専門学校

声優になりたい人はきっと声優の専門学校に行こうと考えるだろう。 かくいう私もその一人であり、実際にAMG(アミューズメントメディア総合学院)の卒業生だ。私の場合、大学とAMG専科、さらにアルバイトをして学費を稼ぐということをしたがために、大学で何…

声優の体づくり

声優にとって必要な筋肉って何だと思いますか? 腕の筋肉?足の筋肉?いいえ、全身です! 人間を一つの楽器と考えてみましょう。声優は楽器のように声を出さなければなりません。おなか(腹筋)だけではなく表情筋なんかももちろん必要ですよね。 ですから、…

声優の練習場所

声優にとって大きな声を出せるに越したことがないのは、腹式呼吸の時点でわかりましたよね?ではどうしたら大きな声を出せるのか。それは、日ごろからの意識改革です。 私は声優、私は声優、私は声優、そう強く強く思い込み、日ごろから何があっても大きな声…

声優のアルバイト

声優にとってアルバイトはどっちが本業かわからなくなるほどなもの… 正直、声優という職業だけで食べていくのは本当の本当の本当の一握りの人間だけです。それもものすごい競争率です。具体的な数字で言えば、なりたい人が30万人、レッスンに通い、私のよ…

声優の読書

声優にとって文字を読むことは仕事です。 つまり本を読む必要があります。 どんな本でも構いませんが、感情移入しやすい本はおすすめですね。 ついセリフが言いたくなるようなもの、ワクワクして続きが気になるもの その情景が浮かび、ついナレーションした…

声優の発声方法

発声方法は、前回の記事を読んでいただけたらわかる、腹式呼吸の応用です。 声優は、ワンブレスでどれだけのセリフが言えるかが肝になってきます。 そのため、どれだけ呼吸が深くても、短いセリフしか言えない、つまり発声の際 呼吸量の調整がうまくいってい…

声優に必要な呼吸方法

さて、呼吸方法といわれてもよくわからない方も多いでしょう。 声優にとって呼吸は、腹式呼吸による呼吸をさします。 日常的に使う呼吸は肩が上がる呼吸ですが、腹式呼吸は横隔膜を上下させることにより呼吸する方法です。 正直なところ腹式呼吸は感覚でしか…

お問い合わせはwakame146@gmail.comまで 最後にぽちっとお願いします! にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 役者へ
にほんブログ村